今日は以前製作した看板の取り付けに長沼までドライブです。

奥さんとひたすら歌いながら気がつけば長沼。
ここが恩師の畑なり。 いつ見ても広い!700坪?
もともと笹の葉だらけだったのですが頑張って耕したとか! 全力で頑張ると素敵なものが生まれるとはこの事です。

これも恩師の力作 「休憩小屋」
初めてのDIYで頑張って作ったのです!
見事!!
次は農具小屋を作るそうです。

さて、コンクリートの硬化にも時間を要するので早速作業開始。
取り付け位置を決めてまずは土台の穴掘り。アナログで良い運動にもなりますね~
看板とか大型のものになると風力計算とかいろいろ面倒なんですが、これをしっかりやらないと後で大変な事になりかねないので。

コンクリート流して固めます。
一時間で硬化する便利なタイプなので急げィ!
コメントをお書きください